診療案内
プライバシーを十分に考慮して、できるだけゆっくりとお話を伺い、個々の状況に合わせたカウンセリングと治療を行っていきます。
診療科目
- 月経異常
- 子宮内膜症
- 性感染症
- 思春期外来
- 妊娠反応検査 流産後の確認や、ご希望の方に自費で行っています。(3,300円 税込み)
- 骨粗鬆症
- 人工妊娠中絶手術(自費)※費用等、詳しくはページをご覧ください。
- 皮膚科一般
- 子宮頸がん予防ワクチン
- プラセンタ注射(自費1,800円 税込み)
※注射部位に疼痛がみられることがあります。
- 子宮筋腫
- 卵巣腫瘍
- 更年期障害
- ピル・IUD・IUS・避妊相談
- 不妊症
- 子宮がん検診
- 緊急避妊(モーニングアフターピル)
- 月経日の移動
- 漢方治療
- ビタミン注射(通称:にんにく注射)自費2,200円(税込み)
※副作用として過敏症になることがあります。